大田区の人間ドック|乳がん検診|下肢静脈瘤日帰り手術

当院の設備としては3D構築可能なマルチスライスCT、苦痛の少ない経鼻内視鏡、カラー超音波装置を備えております。そして、光ファイバーを通じて放射線診断専門医による遠隔診断を行い、大学病院レベルの診断を行います。
毎週、循環器専門医による循環器外来。血管外科専門医による下肢静脈瘤のレーザー治療や、下肢静脈瘤レーザー治療の公開講座を行っています。お気軽にご相談ください。
電子カルテを導入し、患者様のデータはデジタル保存されますので、いろいろな病院との情報のやりとりがスムーズです。もし、大きな病気が見つかった場合、大病院やがんセンターなどとの病診連携を密にし、すぐに治療にかかれるよう手配可能です。また、待ち時間が短縮も期待できます。
以上のように、当クリニックはレディースクリニック・生活習慣病の予防・治療、乳癌(乳がん)の早期発見・経過観察、検診に重点をおき、皆様の健康の増進にお役に立てればと願っております。そして、アットホームで暖かなクリニックを目指しますので何卒宜しくお願いいたします。
お知らせ
ドクターズ・ファイルに、菅 重尚 院長、飯塚 弘文 先生の取材記事(2020年9月24日)が掲載されています。
★最終受付は18:30となります。ご了承ください★
オンライン資格確認システムを導入しています。
★コロナワクチン6・7回目につきましては当院で実施しない予定です。
当院発熱外来はございません。
高齢の患者様が多くいらっしゃいます。
発熱外来をやっている病院を探していただくか大田区に問い合わせいただきますようご協力を
お願い申し上げます。
★松井dr(乳腺科)休診について★
以下の日程変更あります、ご注意ください。
8月
8/12休診→8/5出勤
10月
10/14休診→10/7出勤
R6.1月
1/13休診→1/6出勤
川村dr(女医)の6月.7月休診日は以下の通りです。(毎週火曜PMは休診です)
1日休み→6/2.8.16 7/3.14
当日急に欠勤になる場合がございますので、一度来院される前にお電話していただけると確実です。
当院ではPCR検査は行っていません。
肥満外来も現在は行っていません。
6月から分院(婦人科のみ)を開始いたします。
予約の際、分院にご案内させていただく場合がございますのでご了承ください。
分院はアイビス薬局を曲がり、まっすぐ進んでいただくと看板が見えますのでお入りください。
(住所:大田区山王2-19-8)
≪コロナワクチンについて≫
4月をもちまして終了となりました。
今後6回目・7回目もやらない予定となっておりますので、1~5回目を実施した方につきましても
大田区から配布されている実施医療機関からご自身で探していただき予約をお願いします。
ご了承ください。
★乳腺科のおしらせ
岩本drが10月末をもちまして退職されました。
乳腺科は予約不要となっておりますので
時間内に直接お越しください。
菅drの診療は平日休診なく毎日行っています。
【診療時間】月~金
川村dr AM9:30~11:30
PM14:30~15:30
菅dr AM9:30~11:30
PM15:00~17:00
松井dr 第2週土曜日午前のみ
(9:30~11:30)
下肢静脈瘤のレーザー治療を行っております。
お気軽にご相談ください。
また、下肢静脈瘤に関する市民公開講座を行います。
「今すぐ治す下肢静脈瘤」
Kクリニック山王院長 菅重尚・著
レーザーによる日帰り治療。綺麗な足を取り戻せる!下肢静脈瘤最新治療法。
診療時間
一般診療 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
土曜午後・日曜・祝日休診
婦人科外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:00〜16:00 | ○ | ○ | ○ | ○ |
水曜午後・土曜・日曜・祝日休診
乳腺外来 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:00〜17:00 | ○ | ○ | ||||
15:00〜17:00 | 〇 | ○ | ○ | 〇 | 〇 |
土曜・日曜・祝日休診
アクセス
- JR線「大森駅」北口 徒歩6分
- バス停「山王2丁目」前